ブーツのファスナー直しました!
というより母に直してもらいました。

先日はこうと思ったら右側のブーツのチャックの頭がない。
割れて無くなってて。。。
とりあえずほかのチャックの頭をつけようと思いましたが
母がさっさとやりだして

すごい。
チャックも頭の形がいろいろあって
何でもあわないらしく
裏に記号のようなものが書いてあってそれが合わないと
通らないらしい

初めて知りました。

チャックの頭もこんなにあって
この中から選びました。
寸法直しのプロにブーツのチャックまで直してもらえて
ブーツが履けます


何とか直そうと思う私もですが
貸してみてとさっと直してしまう母。
すごいです

寸法直しでも全部チャックを替えるばかりでないよう
チャック頭の交換のみするとかで
寸法直し代も安くなるって。。
もともと安いのに

なんせこの編物以外もいろんなことに手を出して
何とかする性格は
母譲りなのかもって思いました。
これからのチャック付けに勉強になりました

小さなころから見てきたことが
知らぬ間に身についてることいっぱいあるんだなとつくづく感謝です

☆お知らせ☆
手づくりコンテストに教室の子たちの作品がエントリーされました。
下記の名前の作品を探してクリックしてくださいね。
・小学生未満の部
はじめて編んだあみぐるみ☆
・小学生1~3年 小物・インテリア
元気の出るカラフルバッグ大集合♪♪
みんなのはじめてのあみぐるみ☆
・小学生1~3年 アクセサリー
みんなのニットジュエリー(1~3年)
・小学生4~6年 小物・インテリア
元気色のカラフル作品☆集合
ママと兼用でつかえるバッグ&帽子☆大集合
おもしろあみぐるみ☆大集合
・小学生4~6年 衣服
ママと兼用ポンチョ&マイチュニック
・小学生4~6年 アクセサリー
高学年のニットジュエリー☆
全部で9点。
みんなの力作に投票お願いします。
多くの方に見ていただくためにブログランキングに
参加しました↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

by akie_knit | 2013-12-23 23:57 | 手づくり | Comments(2)